今回は、河村陽介さんにインタビューさせてもらいました。
MOBIUMというバスを長年運転されています。今度のゴールデンウィークにMOBIUMバスツアー2019をされるそうなので、インタビューをさせていただきました。
PHIRIP(以下P):こんにちは、LOZI(河村陽介さん)の自己紹介を簡単にして頂けないでしょうか?
LOZI(以下L):現在は名古屋を中心に活動し、メディア系の作品制作を行うNODEや、移動型ラボMOBIUMを運営しています。
P:MOBIUMバスツアー2019の告知をお願いします
L:4/27-5.5の連休に東北を中心にバスでツアーして展示をします。
http://www.mobium.org/new/mobium_tour_2019/
P:そもそもなぜバスを買おうと持ったんでしょうか?
L:もともとイベントを行うための移動型のスペースが欲しかったのですが、2005年にちょうどバスツアーの企画「shoboshobo」と「moblab」のお話があり、ついついバスを買ってしまいました。
P:運転していて一番楽しかった時と、辛かった時について教えてください
L:企画をやっているときは常に楽しいです。初代のバスが廃車になったときは哀しかったです。
P:2016年にFINALツアーをしたけど、なぜそのあとに2号機を買ったんでしょうか?
L:FINALツアーは初代のバスの最後のツアーということだったのですが、もともと次の展示予定も決まっていたのですぐに2号機を買わざるを得なかったのです。
パソコン壊れたらすぐ買い替えますよね。
P:(パソコンとバスを一緒にしてる?!)あの時は”辞める辞める詐欺”って言われてましたよね
バスは陽介さんにとってどんな存在ですか?
L:いろいろな実験がどこでもできるので、実験場でもあって、もはや身体の拡張でもあると思えます。
P:いつかやってみたいことはありますか?
L:先日大阪で船をイベントスペースにしているのに乗ったのですが、船いいな、と以前から思っていたので、そのうち船MOBIUMやりたいですね。
P:時々TVなどで見かけるバスと船兼用みたいな感じですかね??ついでに空も飛んでほしいですね
最後に一言お願いします。
L:今回のツアーを実施するにあたって、資金が足りないためクラウドファンディング中です。みなさまご支援お願いいたします。
https://camp-fire.jp/projects/view/147299?utm_source=cf_widget&utm_medium=widget&utm_campaign=widget
各地でみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
P:ありがとうございました!成功を祈ります。
MOBIUM
http://www.mobium.org/
MOBIUMクラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/147299?utm_source=cf_widget&utm_medium=widget&utm_campaign=widget