ここ2年ほど行けなかったMetamorphoseに行ってきました(デコレーションのお手伝い)。
昨年は台風で中止になり、今年は幕張メッセでの開催になっていました。メタモと言えば野外パーティの代表格なので、屋内の想像が付かなかったけど、それはそれで意外とよくて、雰囲気も変わっていなかったと思いました。もう12回も開催されていて、場所も色々かわり(朝霧高原もちや(静岡県富士宮市)->日本ランドHOWゆうえんち(静岡県裾野市)->苗場スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町)->自転車の国 サイクルスポーツセンター(静岡県伊豆市)->今年は幕張)よく続いているなあー。。主催者の人たちまじすごいです。来年はまた野外に戻ってうまくいくといいなあと思いました。
デコレーションは屋内だったのでやり易かったかと。意外にも子どもが多くて(レイブ世代の人たちの子ども?)、光るデコレーションで遊ぶ子ども多数。以下、全体的な写真を載せておきます(ライブとかDJは写真取れなかったのでなしで)。
今年も黒沢組の人力イルミネーションはきれいでした。
箱のは加藤君のrokuro
MOBIUMの人の落書きオブジェ
IAMASの学生さんのデコレーション
私もコスプレ参加しました(今回は龍)。
朝に帰る時に富士山がきれいに見えてめでたいと思った。