
愛知県立芸術大学ギャラリーでのイベントにてライブをしました。
twentyseventeen
ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init
アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/phirip/www/w/wp-includes/functions.php on line 6114ワラビモチを主食にしよう!
愛知県立芸術大学ギャラリーでのイベントにてライブをしました。
DATE/PLACE:
2003/03/16 18:00~21:00
KIGUTU (cafe)
500yen [MAGIC+ワラビモチ食べ放題
今回はトリックワラビモチが食べられます ]
SHOW:
魔ゼルな規犬とコズレ偽テンコー :
楽曲実演解説:競演者のトリッキーにオオッタ外面をアバク。
吸:インチキマジックパフォーマンス
武藤くん:トリック好き
PHIRIP:ワラビモチマジック
FOOD:
ヤエサン:『クワネェカ』料理
あまりん:『トリック風味』
ワラビモチを食べながら 変な?マジックショーを鑑賞する イベントです。
また、ワラビモチ以外にも FOOD(ごはん系)あります
(こっちは有料 でも安くて美味しいよ!) 是非遊びにきてね!
———————————————
MAIL–PHIRIPより
マジック・ワラビモチ・ショー オツカレサマです 今日もゆるいイベントにつき合って頂き ありがとうございました KIGUTUが3月一杯で終了ときいて 慌てて企画したけど なんとかなってよかった。。 思えば昨年夏から 夏:ワラ人形モチカフェ 冬:ワラムービー 今年冬:シューウエムラ 今回:マジック と色々やらせてもらえて嬉しかったです のださん迎えに来てくれてありがとう いっしきさん送ってくれてありがとう!! あと、いつもと違う客がいるとたのしいですね やどかりさんとか、東京の方とか 今日の感想: あまりトリックっぽくはならなかったけど 楽しかった。あと、食べるものがたくさんあって嬉しかった。 いっしきさんのカレー:おいしかった、ピクルスが後で単独で出てきてびっくり した。忘れてたんですのね。 あまりんとあゆみちゃん:ケーキハンバーグ美味しくて面 白かったです。ちょっ と感動ていうかなんじゃこれってかんじ。 パフォーマンス PHIRIP:相変わらずゆるかったです。思ったより失敗しすぎて笑えました。 武藤君:みんなが帰った後も得意げに手品してて笑えました。 あと、お客さんで本気で不思議がってた人がいたのも 吸さん:バッチリ驚かされました あとあのマントの形がまたすごかった。面 白かったー 魔ゼルなさん:あの文章ちゃんと読んでみたかった あと3人のたたずまいがなんかよかった。 美女と野獣とかわいい子供が一緒の舞台に立つってすごい 不思議。。家族愛かっこ良かったです ではー |
シュー&ワラビ親睦会の参加者 さま
PHIRIPです 昨日のイベントはオツカレサマでした!
ご協力アリガトウです
私的な感想でもかいときます
緑子さんの段々早くなる口調が愉快でした
武藤君がアシュラ男爵みたいになってたのがおもろかった
(ささ&おしょこさんのメーク)
PHIRIPは「トリック」の真似してたんだけど
(武藤さん雨を降らせてくれてありがとう)
吸さんコスチュームも動きも怪し気にきまってました
ヤエサンの料理美味しかったです
ハヤシイズミの化粧マッチも素敵だった
さささんの顔写真もっとでかくしたかったような(壁一面とか)
ワラビモチは美味しかったと言ってくれた人が割といてうれしかった
キグツのスタッフの方々長い時間手伝ってくれてありがとう
(野田さんビデオ撮影ありがとうございました)
ではまた遊びましょう
Theo Bleckmann & Ben Monder 昨年2月、独自の驚異的なヴォイスと繊 細なギターで聴衆を別 世界へ連れ去った テオ・ブレックマンとベン・モンダーが ニューヨークから再び来名!!3オクタ ーブ半もの声域を持つ声そのものの魅力 はもちろん、それをその場で幾重にも重 ねていった美しさ、1音1音まで神経のい きとどいたギターによる透明な世界を是 非体験して下さい。そして名古屋からは 劇団、グラブ、キャバレー、美術館、子 供達の造形教室、英会話教室、さくらア パートメント「eight」の店主と幅広く活 動し、一部熱狂的なファンを持つ北山美 那子のパフォーマンスと異色競演!! (加藤佐恵) とのことです
ミーナさんの手伝いで
メニュー:ハードコア合唱団
サカンドカーラス(PHIRIP)
チャージ:前売り2500yen
当日 2800yen
協力者:多分色々
メニュー:サンドイッチと軽い飲み物
チャージ:free
展覧会:河原崎貴光「会話」
主催者:momoji
協力者:多分色々
——–内容———
*demonstration*
河原崎貴光 kawarasaki takamitsu
*live*
流星 ryusei
sackandcholaus (PHIRIP & tanaka akira)
———————
はじめて公の場所でボーカル????
として歌ってみました
tanaka akira君の音は超かっこいいので
うれしかった、しかし、私が歌うとかっこいい曲が
コーラスになってしまう、サカンドカーラス(cholaus)だし
まあ、まあ、まあ
メニュー:おしるこ
make : PHIRIP
チャージ:1人300円
場所:CANOLFAN EIGHT
主催者:PHIRIP
協力者:IAMAS-関係者
——–内容——–
1.音頭さんの落語レクチャー
様々な落語のチョイス!!
2.psyclo
max/mspを使った落語?? 3.おしるこ!!!!
———————
素敵な落語の一時を過ごしました。
今回は松タケコさんが都合により出演できませんでした
次回出てくれるようです!!乞うご期待!!
———————
次回は多分「ボクシングです」。まだ、詳細は決まっておりません
———————
メニュー:13リットルのCOCOA(ハーシーズ)
トッピング:生クリーム、シナモン、アーモンド、あん、バナナ、白ごま、etc、
チャージ:1人300円(ドリンク別)
場所:CANOLFAN EIGHT
主催者:PHIRIP
協力者:IAMAS-関係者
——–内容——–
1.皆でCOCOAを飲む
13リットルを25人で
2.COCOA Work Shop(pafomance:HIRIP)
3.snd2(サウンドツー:ライブ)
———————
素敵なCOCOAの一時を過ごしました。
今回は何故か、CD(phirip:cocoa song)が売れてビックリしました!! ほんと、奇特な人がいるものですねありがとうございました!!
——————–
次回は多分「わらびもちです」。まだ、詳細は決まっておりません
———————